急にめまいと頭痛になってしまった40代女性。体調をくずしてしまった原因とは

はじめに

以前お越しいただいていた患者さんより「急にめまいと頭痛になってしまったんですけど、見ていただけませんか?」とご連絡をいただきました。

こんにちは。滋賀県大津市でやまだ鍼灸整骨院を開業しております山田祥二と申します。

いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

急にめまいと頭痛になってしまうなんてつらいですよね。

症状があることで家事や仕事に支障をきたしてしまうこともあります。

日常生活に支障があると気持ち的にも落ちてしまうこともあります。

今回は、『急にめまいと頭痛になってしまった40代女性。体調をくずしてしまった原因とは』について書かせていただきました。

もし似たような症状でお悩みであれば、何かお役に立てるかもしれません。

ご興味がございましたら、お時間のある時にご覧ください。

急に起こっためまいと頭痛

患者さんにお越しいただき、詳しくお話をお聞きすると2週間ほど前から朝起きた時に急にめまいと頭痛が現れたそうです。

「もしかしたら何か大きな病気かも?」と思い医療機関を受診。一通り検査をするも異常がなくどうすればいいのかとお悩みでした。

患者さんのお仕事はよく歩き回るお仕事なので、めまいがあるとフラフラして倒れそうになったり、頭痛がることで歩くたびに頭がズキズキして仕事ができないとおっしゃられていました。

仕事を休みたいけれど生活のために仕事は休めない。

いつ治るんだろうと不安を抱えれおられたそうです。

めまいと頭痛の原因

お体の状態を確認させていただくと、首や肩、背中の筋肉がとてもかたくなっていました。

アゴの部分の筋肉もかたくなっていて盛り上がっていたため、「最近なにか”しんどいな”と感じることはありますか?」とお聞きすると・・・

「会社の中で部署異動があって仕事内容も違うのでしんどくなっています」とのことでした。

体の不調が出てきたのも移動して少し経ってからとのことで、もしかすると仕事のストレスによるものではないかと推察。

「仕事のストレスでめまいや頭痛になるの?」と思われるかもしれません。

実は、人はストレスを感じると自律神経のバランスがくずれます。自律神経には交感神経と副交感神経があり、両方がバランスをとっているのですが、ストレスがかかると交感神経が活発になってしまいす。

交感神経が活発になると筋肉が緊張して肩こりや首こりになったり、血流が悪くなるのでめまいや耳鳴りを引き起こすこともあります。

他にも・・・

易疲労感

不眠

吐き気

頭重感 などの症状が見られることもあります。

自律神経のバランスがくずれるといろんな症状が出てくるんですね。

当院にお越しの患者さんもストレスにより自律神経のバランスがくずれて、めまいや頭痛を引き起こしている可能性がありました。

ではどうやって自律神経のバランスを整えればいいのでしょうか。

自律神経のバランスを整えるセルフケア

今回の患者さんの場合、鍼灸による施術と日常でのセルフケアで自律神経のバランスを整えるようにしていきました。

セルフケアとして行っていただいたこと

①ウォーキング

歩いているときは交感神経が活発になりますが、運動後は副交感神経が優位になります。ストレスによって活発になっていた交感神経のスイッチが切り替わることで体をリラックスさせることができ、自律神経のバランスを安定させることができます。

ウォーキングの時間は15分以上がオススメです。

②ストレッチ

ストレッチを行うと筋肉の緊張をやわらげることができます。筋肉の緊張がやわらぐと全身の血の巡りが良くなるとともに、副交感神経を優位にさせることができ、結果自律神経のバランスを整えることができます。

③深呼吸する

深呼吸も自律神経のバランスを整えることができます。

姿勢をまっすぐにして深呼吸を行います。

息を大きく鼻から吸って、口から吐きます。息を吐くときは吸う時の倍くらいの時間をかけてください。

オススメは一時間に一回です。吐く方を意識すると副交感神経のスイッチが入るため、活発になっていた交感神経をゆるめることができます。

ご紹介させていただいた①〜③全てをする必要はありません。

どれか一つでもいいので、日々のケアとして取り入れてみてください。

めまいがある場合は無理をせず、ゆっくりと行ってください。

めまいと頭痛でお悩みだった患者さんは定期的な施術とセルフケアにて症状をやわらげることができました。

首や肩、背中のこりもやわらいで「息が吸いやすくなった」とお喜びいただけました。

本当に嬉しく思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は『急にめまいと頭痛になってしまった40代女性。体調をくずしてしまった原因とは』についてご紹介させていただきました。

もし似たような症状でお悩みであれば、ブログのセルフケアを参考にしていただければ幸いです。

セルフケアを1週間ほど試してみて、全く効果を感じなければお近くの治療院にて施術を受けてみてください。

もし「どこに行けばいいのかわからない・・・」とお悩みであれば、当院でもご予約、ご相談は承っております。

お問い合わせはお電話(0775435033)もしくは下記LINEからご連絡ください。

友だち追加

今回のブログが皆様の健康のお役に立てたなら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

柔道整復師・鍼灸師 山田祥二

やまだ鍼灸整骨院077-543-5033住所
〒520-2152
滋賀県大津市月輪5丁目16-6


受付時間
月火木金 9:00~20:30
水土   9:00~13:30
日、祝  休診

お問い合わせ
logo

〒520-2152
滋賀県大津市月輪5-16-6
TEL 077-543-5033
FAX 077-543-5033
受付時間 9:00~21:00
     月火木金
     9:00~13:30
     水土
     日、祝  休診

院長ブログ
やまだ鍼灸整骨院

コメント

PAGE TOP