
滋賀県大津市にある「やまだ鍼灸整骨院」の山田祥二と申します。
今回は、ご予約についてお伝えします。
「やまだ鍼灸整骨院のご予約について:電話・SNS予約が便利!」の動画版はこちら。
初回の治療は事前予約が必要!


初めて先生の治療を受けたい場合、まずは予約が必要ですよね?
そうですね。
初めての場合は、事前にご予約いただくとありがたいです。


当日の予約は難しいと思った方が良いでしょうか?
そうですね。
当日はご予約で埋まっている場合がありますので、余裕を持ってご予約いただくとありがたいです。


たとえ腰痛で歩くことが難しい時でも、1日は様子を見ていただきたいということですね。
そうですね。
よほど酷い状態であれば、お電話でご相談いただければと思います。
ぎっくり腰の場合は特別に対応させていただくこともあります。

予約・お問い合わせ方法


よほど歩けない時以外は、一日様子を見てから院で診察を受けていただきたいということですね。
次に、具体的なご予約の方法について教えてください。
はい。
- 電話
- 公式LINE
4つの方法があります。
InstagramなどのSNSにはDMがございます。
DMでお問い合わせ内容を記入していただいたあと、ご送信ください。


電話か、メッセージツールですね。
一番ご予約が多いのはどのメディアですか?
当院では、電話でのご予約が一番多いです。


電話での問い合わせとご相談が多いのでしょうか?
はい、多いです。


24時間365日電話を受けていただけるわけではないと思います。
お電話対応の曜日、時間帯はいつでしょうか?
そうですね。
当院のお電話の対応は、水曜日を除く平日の9時から20時半までとさせていただいております。


水曜日・土日・祝日の対応時間はどうでしょうか?
水曜日と土曜日ですと、9時から13時半まで。
日曜日・祝日は休診となりますので、ご対応致しかねます。


つまり、お電話でのお問い合わせは
- < 月・火・木・金 >
▶︎ 9時〜20時半 - < 水・土 >
▶︎ 9時〜13時半
ですね。
診察時間内にお電話いただきたいということでしょうか?
そうですね。
診療時間内にお電話いただくようにお願いしております。


はい、分かりました。
SNSでも手軽に予約ができる!


おそらく、お電話の次にLINE公式でのお問い合わせや予約が多いと思われます。
LINE公式を登録すると、予約方法はすぐに分かるのでしょうか?
そうですね。
LINE公式を登録していただいた場合は、メッセージに質問内容などをご記入いただくようにご案内しております。
メッセージにお困りの症状を書いて、ご送信ください。


『私はこんな症状があるので、予約して治療を受けたいです』
などのメッセージから、日程調整などのやり取りが始まるのでしょうか?
はい、そうですね。


LINE公式と同じように、InstagramのDMやFacebookのメッセージでも
『こんな症状で困っているので予約したい』など。
予約したいという言葉があれば、あとは日程などの打ち合わせをしていただけるのでしょうか?
そうですね。
InstagramやFacebookのDMでは
- 患者さんのお困りの症状
- ご来院いただくご希望の日程
などをご記入いただくと、のちほど院から返信させていただきます。

腰痛・肩こりの治療計画


初回はそういったご予約を通してご来院いただくのですね。
来院するスケジュールは、どのように想定しておくと良いでしょうか?
腰痛や肩こりの症状で初めて来院された場合は、1回で終わることはないと思います。
やはり根本治療をされているので、何回も通院するものだと思います。
次回の予定はどのくらい期間を空けるものと想定すれば良いでしょうか?
そうですね。
当院では初診後、5日から10日ほどを目安に2回目でお越しいただき、体の状態をチェックさせていただいております。


まず予約時に、翌週前後ほどスケジュールを空けておくと、スムーズに改善に向かいやすいですよね。
予約が必要か、なども含めて気になることをお問い合わせしても大丈夫でしょうか?
はい。
どんな内容でも、ぜひお問い合わせください。

LINEからもお問い合わせできます
やまだ鍼灸整骨院|LINE公式アカウント
コメント