
滋賀県大津市にある『やまだ鍼灸整骨院』の山田祥二です。
今回は当院の治療についてお伝えします。
「症状改善に導くソフト施術:ご提供サービスについて」の動画版はこちら。
一般の病院と鍼灸整骨院の違いとは?


整骨院さんがどういう治療をされているかは、外からはなかなかわからないですよね。
山田先生の院は『鍼灸整骨院』という看板が上がっていますが、整骨院さんの施術内容は院によってそれぞれ違うものだと思います。
また、通常は体に悩みがあれば、まずは病院へ行く方が多いですよね。
では、鍼灸整骨院ではどのような治療を行うのか?
どんなニーズに応えているのか?こういったことは意外と知られていないのではないでしょうか。
先生の院では、どのような方を対象に施術をされているのでしょうか?
当院にお越しの患者さんで多い症状は、たとえば肩こりや慢性的な腰痛ですね。
なかなか治らないという方が多いです。


一般の病院では、やはり慢性的な腰痛や肩こりは対処のしようがないものなのでしょうか?
そうですね。
慢性的な肩こりや腰痛に関しては、整形外科さんでレントゲンを撮っても特に異常がないことが多いです。
対処法として『湿布を貼ってください』と処方されて終わることが多々あるので、どうにもならない場合は当院の方へお越しいただくことがございます。


これはよくある誤解だと思いますが、体に異常があって困った時は通常病院へ行くものですよね。
一般の整形外科は肩こりや腰痛は専門外なのでしょうか?
そうですね。
整形外科は手術などが主な治療になります。
外傷以外の筋肉や肩こりなどの症状に関しては、専門外となることが多いですね。

肩こりや腰痛の放置は危険!鍼灸整骨院の役割とは?


肩こりや腰痛になる人はあまりにも多いので、『病院へ行くほどでもない』と考える方も多いのではないでしょうか。
病院へ行かずに、薬局でサポーターを買ったら症状が和らぐと考える方もいるでしょう。
さらに、オフィス街はマッサージ店が多く、肩こりや腰痛はマッサージでほぐすものだと考える方も多いと思います。
整骨院での治療とは何が違うのでしょうか?
そうですね。
特に慢性的な肩こりや腰痛で当院にお越しの方で多いご意見は
『ずっとマッサージ店に通っていた』
『湿布を貼っていたけど、やはり治らなくて辛い』
というものがあります。
症状の辛さがあると日常生活に支障をきたしてしまうので、当院にお越しいただいております。


症状の最終的な解決策として院にお越しくださいということでしょうか?
はい。
症状が辛くて仕方ない時は、お越しいただくことがあります。


院にいらっしゃる患者さんはどのくらいの年代の方が多いでしょうか?
当院にお越しいただく患者様で多いのは、40代から50代の女性ですね。


特に肩こりでお悩みの方は多いと思います。
そういった方のために治療を提供されているのですね。
肩こりや腰痛を軽減するソフトな施術とは?


具体的にどういった治療をされるのでしょうか?
やはり、治療を受ける前は怖いと思います。
強引に首を鳴らすような処置をされるなどのイメージがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、注射針のような鍼を打たれたらどうしようという不安も考えられますが、先生の院ではどんな治療をされていますか?
鍼に関しては太さも色々ありますが、当院は髪の毛くらいの細さの鍼を使用しておりますので、痛みはほとんどございません。
ご安心ください。


患者さん全員が、鍼治療をされるわけではありませんよね?
そうですね。
鍼治療をされる患者様は限られてくるので、もちろん鍼を打たない方もおられます。


他にどんな治療をされるのでしょうか?
当院では鍼灸以外ですと、手技での施術をさせていただいております。


そこで、ひねられたりなどはあるでしょうか?
いいえ。
当院の施術では、強くひねったり、もみ返しが起こるような強さで揉むなどの施術は一切ございません。
基本的には、患者様の体に一切負担のかからないソフトな施術を心がけております。


力としては、握手より弱い力でしょうか?
そうですね。
患者様によっては、施術が本当にソフトで何をされているかわからないけど、すごく体が楽になったと喜ばれます。


施術がとてもソフトなのですね。
バキバキ鳴らすような力強い施術でないと治らない、というイメージを持つ人も多いと思いますが、力を込める必要はありませんよね?
そうですね。
強いマッサージ等は必要ありません。


先生の施術は『病院食』によく例えられるそうですね。
そうですね。
当院の施術を患者様にイメージしていただく時は、病院食をイメージしていただいております。
施術を料理に例えると、強く圧力をかけて筋肉やツボに刺激を与えるようなマッサージや、ボキッと体を鳴らすようなパフォーマンス的な施術は、激辛料理です。
一方、軽いタッチで筋肉をほぐし、優しい力で整える当院の施術は、病院食です。
病院食は一見『これ美味しいの?』と思うかもしれません。
けれども、長い目で見たときに体に良いのはどちらか。
おわかりですよね。
当院では、そのような優しい施術をさせていただいております。

症状改善がもたらす日常生活の変化


優しい治療とのことですが、施術を受けられた方にはどういった変化があるでしょうか?
そうですね。
たとえば肩こりの患者様は、長年の症状がすごく楽になったそうです。
肩こりから来る日常生活のイライラを、旦那さんやお子さんにぶつけるということが無くなったり、仕事に集中しやすくなるなど。
肩こりが楽になることで、こういった効果が得られると思います。


つまり、肩こりの症状の改善以外に日常の生活が大きく変わっていくということですね。
そうですね。
症状の改善と同時に、生活の質が変わる効果もあると思います。


結果として、ご家族や職場の方への行動や雰囲気、印象が変わっていくのですね?
はい。
患者様ご本人の生活の質が変わることで、周囲の方への印象も変わっていきます。


そういう意味では、肩こりの悩みは予想以上に深いものなのですね。
かなり深いと思います。


患者さんの抱えるそんな深い悩みも、一挙に解決できるサービスだと思います。
これは肩こり以外にも、腰痛や違う症状でも解決するのでしょうか?
そうですね。
肩こり以外にも、腰痛や痺れ・膝の痛みに関しては、症状があることで人の体はストレスを感じてしまいます。
私どもは、そういった症状をできる限り取り除き、患者様がいきいきとした日常を取り戻すお手伝いができればと考えています。


症状が改善し、日常が変わるような治療を皆さんもぜひ一度受けていただければと思います。
LINEからもお問い合わせできます
やまだ鍼灸整骨院|LINE公式アカウント
コメント